ドクター紹介
外科 院長
中野 秀治(なかの ひではる)

略歴:
昭和54年3月 岡山大学医学部卒業
昭和55年10月 因島総合病院外科
昭和57年9月 平田市立病院外科
昭和59年9月 岡山大学医学部附属病院第二外科
昭和62年8月 国立療養所山陽荘病院
平成3年4月 香川県立中央病院外科
平成19年4月 屋島総合病院
平成24年5月 備前市立吉永病院
令和7年4月 長島病院院長
資格:
博士(医学)
外科
津下 宏(つげ ひろむ)

略歴:
昭和52年3月 岡山大学医学部卒業
昭和53年7月 鳥取市立病院外科
昭和55年8月 坂出聖マルチン病院外科
昭和58年8月 岡山大学医学部附属病院第一外科
平成9年12月 神戸赤十字病院副院長
平成12年8月 岡山市立せのお病院副院長
平成20年4月 岡山市立せのお病院院長
資格:
日本外科学会認定医
杉山 晃一(すぎやま こういち)
略歴:
平成12年3月 岡山大学医学部卒業
平成12年4月 岡山大学病院勤務
平成19年4月 済生会今治病院膠原病科(非常勤)
平成27年4月 市立尾道市民病院内科医長
平成29年4月 白い風診療所院長
令和3年4月 すぎ山クリニック院長
令和07年4月 長島病院内科部長
富山 恭行(とみやま やすゆき)
略歴:
平成14年3月 川崎医科大学卒業
平成14年4月 川崎医科大学附属病院内科研修医
平成16年4月 川崎医科大学附属病院肝・胆・膵内科 シニアレジデント
平成16年4月 川崎医科大学内科学(肝・胆・膵) 臨床助手
平成26年4月 川崎医科大学附属病院肝・胆・膵内科 チーフレジデント
平成26年4月 川崎医科大学内科学肝胆膵内科学 臨床助教
平成28年4月 川崎医科大学附属病院肝・胆・膵内科 医長
平成28年4月 川崎医科大学附属病院肝胆膵内科学 講師
令和4年4月 川崎医科大学付属病院消化器内科 非常勤医師
令和4年4月 くらしき作陽大学食文化学部栄養学科 准教授
令和4年4月~現在 川崎医科大学付属病院消化器内科 非常勤医師
令和6年4月~現在 くらしき作陽大学食文化学部栄養学科 教授
資格・専門医・所属学会:
日本内科学会認定内科医、中国支部評議員
日本肝臓学会認定肝臓専門医、指導医、西支部評議員
日本消化器病学会認定消化器病専門医、指導医、中国支部評議員
日本がん治療認定医機構がん治療認定医、指導責任者
日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
日本感染症学会認定インフェクションコントロールドクター(ICD)
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本パラスポーツ協会公認パラスポーツ医
博士(医学)
上野 脩幸(うえの ひさゆき)
略歴:
昭和43年 鳥取大学医学部卒業
昭和43年 岡山大学医学部眼科教室入局
昭和48年 岡山大学医学部附属病院助手
昭和51年 岡山大学医学部附属病院講師
昭和52年 米国メリーランド州ジョンズ ホプキンス大学留学
昭和56年 高知医科大学眼科助教授
平成2年 高知医科大学眼科教授
平成18年 高知大学役員会役員、医学部図書館長兼任
平成20年 高知大学名誉教授
平成20年 早明浦病院名誉院長
資格:
昭和51年 医学博士
島田 公雄(しまだ きみお)
略歴:
昭和43年 金沢大学医学部卒業
昭和43年 岡山赤十字病院
昭和45年 香川県立ひかり整肢学園
昭和46年 香川県労災病院
昭和47年 国立福山病院
昭和48年 岡山赤十字病院
昭和49年 高知県立安芸病院
昭和51年 岡山大学附属病院
昭和52年 三原赤十字病院
昭和56年 岡山労災病院
平成14年 吉備国際大学
平成22年 高梁市民病院
資格・専門医・所属学会:
医学博士
労働省認定 義肢・装具判定医
労働衛生コンサルタント
日本整形外科学会 相談医
井上 裕貴(いのうえ ゆうき)
略歴:
平成28年3月 岡山大学歯学部 卒業
平成29年4月 岡山大学病院卒後臨床研修センター(歯科)
令和03年3月 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 博士課程 修了
令和03年4月 国立病院機構 四国がんセンター 歯科口腔外科
令和07年4月 長島病院 歯科
資格:
博士(歯学)
日本歯周病学会 認定医